どうもネムです。
今回は、ロードバイクを自分で一から組み立てる、いわるゆ”バラ完”をするときに必要な工具や個人的に組み立てる際にあると便利な工具なんかを紹介していきたい思います。
絶対必要な工具
まずは、バイクを組み立てる野に絶対必要な工具をご紹介。
【バラ完インプレ】2019アレースプリント REDHOOKを自分で組んでみた! スペシャライズド OSBBにシマノ クランクを付けてみた【BB30⇒ウィッシュボーンへ交換】 アレースプリントのヘッド周りパーツ&ベアリングの組み立て紹介。 【チェーンカッター】安い高いで違いはある? シマノプロvsAmazon1000円のインプレ
あると便利な工具類
バイクを組み立てるのにあると便利な工具です。
工具名 | 写真 | 用途 |
トルクレンチ |
デジタル画面や音でトルクを教えてくれる工具。 |
|
ソケット |
トルクレンチのソケット。 |
|
ステンレストレー |
外したナットやボルトなどを小さなパーツを入れておくトレー。 |
|
ゴム手袋 |
汚れ防止のための手袋。パーツを触ってると油まみれになるのであると便利。 |
|
万力 |
コラムを切る時に挟むのに使います。 |
|
レーススタンド |
フレームを固定して作業することができる台。なくても作業は可能ですが、あると固定されるので安定して作業できます。あと腰が楽です。 |
|
メンテナンススタンド |
ホイールを付けた状態でも作業ができる台。 |
ロードバイクの組み立てにデジタルトルクレンチは本当に必要なのか?
ホイール組み立てに必要な工具
ホイールを自組する際に必要な工具です。ホイールを組み立てる予定はない人はスルーしてください。
工具名 | 画像 | 用途 |
ニップルレンチ |
スポークのニップルを締めたり緩めたりする工具。 |
|
スポークテンションメーター |
スポークのテンションを図るための工具。 |
|
振れ取り台 |
ホイールの振れを撮るための台。 |
|
タイヤレバー |
ホイールにタイヤを付けるための工具。 |
|
スプロケット外し |
ホイールにスプロケを付けるための工具。 |
|
ロックリング締付け工具 |
シマノ純正のロックリング。 |
手組ホイールに挑戦!【リム・ハブ&スポーク】Kinlin XR-200・TNIエボリューションライトで本組も!
工具を買う前に知っておきたいポイント
安い工具は要注意
Amazonなんかでやたら安く売られている工具は要注意です。
安い工具は大体中国産になっていて、到着までに時間がかかります。また品質も低い工具があったります。Amazonであればレビューを見れば大体どこから発送されるのかなどの情報は得られるのでしっかり確認しておくのがおすすめ。
あ、ちなみに安くてもしっかり使える工具もあるので一概に全部が全部だめというわけではないです。
中古の工具は壊れやすい?
できるだけ工具を安く手に入れたいとなると。メルカリやヤフオクなんかで買うことも考えますよね。
でも、ぶっちゃけ中古工具はおすすめしません。理由は以下の通り。
壊れているものが送られてくる可能性がある
可能性は低いですが、使っていた人が壊れている工具を送ってくる可能性が考えられます。
また、ロードバイクの工具は細かい調整をするために使うものもあります。でもそのメモリが狂っていたら?
なんてことを考えると、中古の工具は買いたくありません。
しかも購入して外れだったらお金が無駄になります。だったら初めから新品を買った方がお得です。
セット工具を購入するのはやめた方がいい?
シマノプロなどから販売されているセット工具がありますが、個人的にはありだと思います。
ほかの工具を持っていないならこれを買えば一気に工具が揃うし、価格も抑えることができるので良いと思います。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
ロードバイクの寿命ってどのくらい?交換時期はどのくらいがいいの?っq 【自分で使ってみた】ロードバイクにおすすめのモバイルバッテリーはこれ!【レビュー】