
どうも、ネムです。 3月の初めのちょっと寒い時期に着るスプリングコートを探していたのですが、何分高くて手が出せない。どうしよう。。。
そんな時に見つけたのが、ユニクロのコンフォートジャケットでした。
そんなコンフォートジャケットも6か月近く着たので、よかったところや悪かったところのレビュー評価していきたいと思います。
ジャンプできる目次
ユニクロ コンフォートジャケットのおすすめポイント
コンフォートジャケットを着てみて良かったところをまとめたいと思います。
- 安い
- ちょうどよく生地が薄い
- ストレッチ性がある
- 自宅で洗濯できる
- カッコいい
安い
コンフォートジャケットは、ジャケットの部類ではかなりお安いと思います。
定価が5,990円(+税)です。
ボクが買ったときは、セールをやっていたので4,990円(+税)でした。
ジャケットを買おうと思うと1万円は覚悟するのでこの価格でジャケットが手に入るのはうれしいですね!
ちょうどよく生地が薄い
生地が薄いので、風通しがよく汗をかきにくいです。
ただ、薄いといっても生地はしっかりとしているので物持ちはよさそうです。さすがユニクロ!
ストレッチ性がある
伸縮性があるため、着ていても不快感が全くありません。
スーツのジャケットなんかを着ていると肩のところが引っかかったり、動きにくかったりすることがあるのですが、コンフォートジャケットはそれがなかったので良かったです。
自宅で洗濯ができる
手洗い限定ですが、コンフォートジャケットは自宅で洗濯ができます。
クリーニングに出す手間がないのはうれしいポイントです!
生地が薄いので汚れも落ちやすい気がします。(もちろんクリーニングに出した方が幾分か物持ちは良くなると思います。)
カッコいい
コンフォートジャケットは見た目がクールでカッコいいです。ぶっちゃけユニクロのジャケットだと言われなければ気づかないと思います。
また、パンツやインナーを変えればカジュアルな普段着としても使えるのがいいですね。
コンフォートジャケットの良くなかったところ
カジュアルなところ
コンフォートジャケットのコンセプトがカジュアルなジャケットなのでここをツッコンんでしまっては元も子もないのですが、ほかによくないところが見つからなかったので書きました。
カジュアルなので、ばっちり正装を決める場所には着ていけないので要注意です。(そんな人いないと思いますが)
色落ちする?
袖部分が若干色落ちしているみたいです。(洗ったからか、雨で良く塗れるかなのか?原因は不明ですが)
ただ、よ~く気にしてみないとわからないのでそこまで気にはしていません。
色落ちが嫌な人はお気をつけください。
コンフォートジャケットは何月から何月に着ることができるのか?
おすすめポイントでもあげましたが、コンフォートジャケットは生地が薄くなっています。
なので、わりかし夏場でも着ることができそうです。
そう考えると、コンフォートジャケットは3月~11月くらいまで着ることができそうです。
ほぼオールシーズン着れるのでかなり万能ですね。(もう一着買おうかな)
コンフォートジャケットの寿命
コンフォートジャケットは購入後どのくらいの期間が着ることができるのか?
ボクは、購入から3年ほどになりますが、特にテカリなどもなく問題なく愛着しています。4年目もこのまま着ることができそうです。(洗濯による若干の色落ちはある気がしますが、そこまで気にするほどではありません。)
なので、現状コンフォートジャケットの寿命は3年はあると断言できます。
通常のお高いスーツジャケットの寿命が3~4年ということを考えると6,000円以下で買えるコンフォートジャケットがここまで着れるというのは非常に優秀です!
コンフォートジャケットの販売情報
コンフォートジャケットを購入するにあたって役立ちそうな情報をユニクロ公式からまとめてみました。参考にどうぞ。
ラインナップ
現在のコンフォートジャケットの色の展開は5色となっています。
- ダークグレー(無地)
- ブラック(無地)
- ネイビー(無地)
- ブラウン(ガンクラブチェック)
- グレー(ウインドウペン)
ダークグレー(無地)
ブラック(無地)
ネイビー(無地)
ブラウン(ガンクラブチェック)
※ちょいと見ずらいですが、よ~くみると薄くチェック柄が入っています
グレー(ウインドウペン)
※こちらもちょいと見ずらいですが、よ~くみると薄く縦横ラインが入っています。
丈が短いタイプが新たに登場
コンフォートジャケットのラインナップに丈の短いものが登場しました。
通常丈よりも袖丈-2cm/着丈-1cmとなっています。
丈が短い分、コンパクトで動きやすさがあるかも知れません。素材は通常丈と変わりはないようです。
現時点で、丈が短いコンフォートジャケットはユニクロオンラインでのみ購入が可能です。試着ができないのは痛いですね。。。
コンフォートジャケットのサイズ感
いざコンフォートジャケットを買うとしても、どのサイズを選べばいいのかわからないという人も多いはず。ということである程度の目安をまとめてみました。
XS | 140~150cm |
S | 150~160cm |
M | 160~170cm |
L | 170~180cm |
XL | 180~190cm |
大体こんな感じになると思います。やせ型、太り気味など体系の違いでサイズ選択も変わってくると思うのでできる人はお店に行き試着してから購入するのがおすすめです。
ちなみにボクの情報を参考までに書いておくと、
【身長170㎝・重60㎏・肩幅広め】
この体系でMサイズがちょうどよかったです。
感動ジャケットとコンフォートジャケット どっちがいい?
ボクは購入時にコンフォートジャケットの存在しか知らなかったので、コンフォートジャケットを購入しましたが、ユニクロでは感動シリーズで感動ジャケットがでています。
多くの方は、この感動ジャケットとコンフォートジャケットのどちらがいいのか迷っているようです。
で、ちょっと調べてみたところ
どうやら感動ジャケットはコンフォートジャケットよりも生地が厚いようです。
感動ジャケットは、夏場でも着れるような超速乾の素材を使っているので問題なさそうですが、生地が厚いので洗濯の際にてこずる可能性があります。
なので、個人的には感動ジャケットかコンフォートジャケットどちらを選ぶか聞かれたら、”コンフォートジャケット”を選ぶと思います。
ちなみに、感動ジャケットは着ていませんが感動パンツはガッツリ購入して愛用させてもらっています。
コンフォートジャケットと合わせることが出来るので夏場も活躍しそうです。
それでは今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ユニクロでお得に買う方法
